個人事業主様の経営経験
個人事業主様の経営経験を証明するには
個人事業主様の立場で建設業許可新規申請をする場合に注意していただきたいことです。
まず証明が必要です。
※1.確定申告書が必要になります。
建設業の個人事業主様であれば毎年3月に確定申告していましたか?税務署に確定申告していなければいけません。
「アオ(青色申告)」でも「シロ(白色申告)」でもOKです。
しかもその申告書が5枚(5年分)か6枚(6年分)が手元にありますか?良く手元にある申告書ご覧ください。確定申告書(B)です。
※2.請求書が必要になります。
・福岡県の場合は、取得したい業種の請求書を5枚以上(1年に1枚以上)必要です。ただし、6年を証明するばあいには6年間分必要です。
・山口県の場合は、福岡県よりかなり厳しい状況です。その業種が例えば内装工事業で工期が30日未満であれば5年間であれば60枚は必要ですね。
※3.年金記録が必要になります。
・年金を支払っているかどうかではなく厚生年金にかかっているのならばその期間は除外します。