建設業許可申請の際の手数料
建設業許可申請の際の手数料
建設業許可申請をする場合の手数料です。
県知事と大臣許可は納入方法などが違いますので注意が必要です。
県知事許可は各県の証紙ですが国土交通大臣許可は登録免許税という税金を納めるか収入印紙です。
許可申請の区分 | 知事許可 | 大臣許可 |
新 規 |
各県証紙 90,000円 |
登録免許税の納付 150,000円 |
許可換え新規 | ||
般特新規 | ||
業種追加 |
各県証紙 50,000円 |
収入印紙 50,000円 |
更 新 |
※業種は何業種であっても同額です。
※一般許可と特定許可は別々です。例えば知事許可で一般許可と特定許可の更新の場合は10万円です。
※登録免許税の納付先は税務署で納付してください。