建設業許可要件
建設業許可要件の全体像
建設業許可要件は結構複雑です。 いろいろな許認可の中で要件の厳しさからするとかなりハードルが高い許可です。 許可要件は大きく分けて3つのポイントがあります。
人的要件
1.経営業務の管理責任者(経営経験)
2.専任技術者
3.誠実性
財産的要件
1.金銭的信用
2.営業所の実在性
欠格要件
1.法律行為に制限のある者
2.建設業営業を禁止される者
3.反社会性がある者(県警に照会あり)
4.一定の罪を犯した者
また「建設業法の一部を改正する法律」において暴力団排除条項が整備され、欠格要件の対象者となる許可申請者の範囲を拡大し、取締役や執行役に加え、相談役や顧問(役職や名称は問わない)など、会社に対して取締役等と同等以上の支配力を有するものを含めています。⇒「役員等」です。