耳寄りな借入金の活用方法
代表者個人からの借入金活用方法
増資の方法として、経営者やその他出資者から資金を調達する方法が一般的ですね。
でもおいそれとなかなか調達できませんよね。
でもこういう活用方法もあるんです。
特に中小建設業者さんは代表者個人からの借入金を有しているのが一般的です。
この場合、代表者個人からの借入金を増資に振り替える方法もあるんです。
顧問税理士や公認会計士からの証明が取れたら実際に資金を動かすことなく増資の登記をすることが可能です。
この増資により負債が減少し自己資本が増えるため負債抵抗力以外の指標も評点アップします。
個人の財産が会社の財産になってしまい不利益を受けるように見えますが実際は会社の財政状況が良くなって経営が安定すれば
今度は役員報酬などを増やすことができその分も回収できます。